🎺音楽教育

【ワークシート例・歌詞考察あり】ペガサス 歌唱指導

こんにちは!元音楽の先生、みきちです☺️今回は、令和6年度の教科書から新出の歌唱曲、『ペガサス』について、指導の流れをご提案します!💡この記事で分かること💡☑『ペガサス』の歌詞考察☑『ペガサス』の指導の流れの例題材の意図指導書では『オリエン...
🎺音楽教育

【校歌指導】楽しく、効率的に!指導の具体例も!

こんにちは!元音楽の先生、みきちです☺️校歌指導で楽しい授業なんて無理😭初めて小学校1年の担任を持つことになった!中学校音楽の校歌って、時間もないし形式的になってもしょうがないよね…と、お困りの先生方!校歌指導について先生ができることをまと...
🛫旅行

【湯布院】食べ歩きもお土産も! 湯の坪街道 観光コース

こんにちは!みきちです☺︎1時間に12ミリの大雨の中、大分県に1泊2日旅行してきました!(笑)今回は湯布院、湯の坪街道編!特に満足度が高かったところだけを、時系列でご紹介します✨💡この記事で分かること💡☑湯布院のおすすめグルメ・お土産屋さん...
🎺音楽教育

音楽の授業小ネタ8選 小学校高学年向け編

こんにちは!元音楽の先生、みきちです!こんな悩みがある先生方、いらっしゃるのではないでしょうか。【高学年の授業、どう盛り上げよう?】【微妙に時間が余った時、何しよう?】【やる気を高める常時活動が知りたい!】今回は、そんな時におすすめの小ネタ...
🎺音楽教育

ワークシートあり!『BINGO』 【常時活動】【音楽づくり】

こんにちは!元音楽の先生、みきちです!2年生の教材にもなっている「BINGO」。歌って終わりではもったいない!!常時活動や音楽づくりに活用すると、能動的かつ盛り上がる活動になるんです👀ゲーム感覚でできるので低学年の活動にとってもおすすめです...
🎺音楽教育

略案あり!小ネタ『リズムで話そう』【常時活動】【音楽づくり】

こんにちは!元音楽の先生、みきちです!今回は、手軽に!何年生でも!時間が余った時にも!音楽づくりの基盤づくりにも!使えるネタをご紹介します。【微妙に時間が余る!】【楽しい活動が知りたい!】【音楽づくりってどうしたらいいの?】こんなお悩みのあ...
🎺音楽教育

アレンジ自在の音楽遊び『まねっこリズム』常時活動や音楽朝会に

こんにちは!元音楽の先生、みきちです!今回は、これさえ知っておけばどんな活動にもアレンジ自在!時間が余った時にも使える!何年生になってもずっと使える!コスパ最強なネタをご紹介します。【微妙に時間が余る!】【学習スタイルがマンネリ化してきた…...
🎺音楽教育

音楽の授業小ネタ9選 小学校低学年向け編

こんにちは!元音楽の先生、みきちです!こんな悩みを抱える先生方、いらっしゃるのではないでしょうか。【微妙に時間が余る!】【教科書の内容を進めてしまってすることがない!】【学習スタイルがマンネリ化してきた…楽しい活動が知りたい!】今回は、そん...
タイトルとURLをコピーしました